人は感情でモノを買う

まだ関係が作られていない客に対しては、あなた(自分)の情報はどうでもよい→客は、あなたや商品が自分(客)に対してどういうメリットがあるのか知りたい

SEOやコピーライティングを学ぶ前に、人の感情や状況を理解することを学ぶ→客は客の興味のあるものしか見る気はない

相手の願望の引き出し方→あなたの望みを教えてください×→月収100万円ならどんな風に暮らしたいですか?としぼる。あなたの友人が良く言う悩みは何ですか?とワンクッション入れることで、その後に続いて相手も悩みを言いやすくなる

人は、誰かが幸せになる・救う・貢献になるという理由があると、話てくれたり、行動してくれる

セールスレター→①信じてもらえない→証拠を盛り込む、こう言っても信じてもらえないと思いますが、と寄り添う②行動してもらえない→期間を指定する、お試し期間を使う③保障・約束する→初めてのビジネスでも弱気にならず強気に入れる

Audible

伊勢 隆一郎

よく読まれている投稿

善悪の彼岸

デイトレードの基本と原則

世界最高の話し方――1000人以上の社長・企業幹部の話し方を変えた! 「伝説の家庭教師」が教える門外不出の50のルール

世界一受けたいお金の授業

1日1ページ読むだけで身につく日本の教養365

dark horse

成功哲学

続・道をひらく