メンタリストDaiGoの人生を変える言葉365

何を始めるかより誰と始めるかで成功するかどうか決まる

優秀なリーダーの仕事は人を導くことである→最初に無理難題なお願いをして断られる→断られた瞬間に簡単なお願いをするとYESと言ってもらいやすくなる

自分に合う人よりも、この人に合わせたいと思える人を見つけよう

夢を叶えるのに必要なことは、自分のペースを保ち続けることだ

好きでもない仕事につくことは、好きでもない相手と結婚するのと同じ

いい職業に就くよりも、自分の得意や楽だと思う仕事を見つける方が大きな成果を生む

自分の望む6割を満たしている人は貴重な人材

嫌だと思いつつも今の仕事がやめられないのは、好きなことよりも安定を自分が選んでいるから→リスクはあるが自分の好きなことをするか、嫌いに耐えて安定した人生を選ぶかは自由

どうすれば売れるかよりも、どういう時に買いたいと思うかを考えろ

焦ってはいけない。望んだものは少しずつ手に入る

自分が持っている経験、人脈、能力、資格、何でもいいので交渉に使えそうなものを書き出しておく→プレッシャーに強くなりプレゼン上手になる

いい仕事の基準→やっと金曜日になった×、もう金曜日になってしまった○

成功を掴み取る能力よりも、失敗に耐える能力の方が必要

新たな挑戦に成功は保証されていないが、成長だけは保証されている

失敗とは転ばないことではなく、起き上がらないことだ

メンタリストDaiGo

よく読まれている投稿

どん底サラリーマンが株式投資で2億円 いま息子に教えたいお金と投資の話

ゆっくり、いそげ2

善悪の彼岸

デイトレードの基本と原則

人を動かしてしまう すごい質問力

10歳の君に贈る、心を強くする26の言葉

世界最高の話し方――1000人以上の社長・企業幹部の話し方を変えた! 「伝説の家庭教師」が教える門外不出の50のルール

世界一受けたいお金の授業