あり方で生きる

表情は人のためにある→上司が笑顔でいれば周りも笑顔になる

どんな人でもやる気はある→でもそれが奥の方に埋まっていて言葉が届かない。心の上の方にゴミが溜まって言葉を止めてしまう→メッセージを送る側の力がない、熱意が足りない、継続ができていない

人を変えることはできないけど、人は理解した・された時に変わる

正しいことを言ったから聞いてもらえる訳ではない。信頼されている人が言ったから話を聞いてもらえる

最近70歳になってすごいことが分かった。70になって、ほとんど何も分かってないことが分かった

prime

大久保寛司

よく読まれている投稿

あの人を、脳から消す技術

曖昧な目標は、単なる呪いでしかない。

40歳からの予防医学

数字まみれ

金持ち父さん貧乏父さん

ルポ パパ活

気にしない生き方

親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの?