コンサルの武器

論理という武器を使いこなしているから←コンサルは経営者でもないのに、経営の難題を解決できるのはなぜか?

しかし、論理を武器にしているコンサルも頻繁にバグを起こす

人は必ずしもよく考えているわけではない→遅い思考、早い思考

論理とは、思考のもとになるルールのこと

aならばbであるを、11の論理バグにあわせて紹介する内容

論理的な思考が働くようになると、他人の思考のバグが分かるようになる→それを指摘するのはやめましょう。指摘された人は気を悪くする可能性が高いから

織田一彰

よく読まれている投稿

善悪の彼岸

デイトレードの基本と原則

世界最高の話し方――1000人以上の社長・企業幹部の話し方を変えた! 「伝説の家庭教師」が教える門外不出の50のルール

世界一受けたいお金の授業

1日1ページ読むだけで身につく日本の教養365

dark horse

成功哲学

続・道をひらく