ボクは坊さん。 著者朗読版

※2015年10月24日映画化

※四国八十八ヶ所57番札所栄福寺のご住職の著作

僧侶をやっているとお墓はいらないと話を聞く→そういう時、お墓は生きている人のためにもある。亡くなった人と話をしたいとき、お墓があるとやりやすい→そういうと納得してもらえる

空の思想の中では、他社との境界線がなくなる

戒名をつける→先代から教わったり教本を読んで勉強したが、自分が本当につけても良いのかと自問した

仏教とは一言でいうと何ですか?よくされる質問。みんなお坊さんは困る質問→仏教とは利を得ること

「こころ」の話→何かが欲しいというのは、それを所有したときの心が欲しいという事

※お寺の経営、収支については触れていない

Audible

白川 密成

よく読まれている投稿

あの人を、脳から消す技術

曖昧な目標は、単なる呪いでしかない。

40歳からの予防医学

数字まみれ

金持ち父さん貧乏父さん

ルポ パパ活

気にしない生き方

親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの?