あなたはまだ本気を出してないだけ

ほとんどの人が、毎月会社から決まった額の給料をもらうために、やりたくない仕事をこなして日々過ごしている→本気で仕事をしている人など本当にいない

年功序列制度のため、頑張っても中々上に上がることができず、逆にそこそこ仕事をこなしていれば上にゆっくりと上がっていける

ほとんどの会社が社員のためを考えていない→会社が社員のことを考えていると言うのは大間違い

会社では優秀な社員ほど利益が出て会社貢献度の高い仕事をこなし、そうでない社員ほど誰でもできる作業をこなす→会社はより利益を高めるため、優秀な社員に大きな仕事を任せる。作業を手放すしかない

☆行動にブレーキをかけるのは恐れ→ブレーキをかけてくる上司は不要。私たちが心にある恐れは取るたらないもの

転勤はしたくなければ拒否していい→それで待遇が悪くなるような会社こそ価値がない

☆成功のための道筋を明確にする→成功のための道筋に具体的な実感が持てないから行動できなくなる

シラケる人とは一緒にいない。モチベーションが下がるだけ

お金を貸すなら相手の人生を変えるつもりで貸す

小玉歩

1000円

よく読まれている投稿

あの人を、脳から消す技術

曖昧な目標は、単なる呪いでしかない。

40歳からの予防医学

数字まみれ

金持ち父さん貧乏父さん

ルポ パパ活

気にしない生き方

親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの?