一生頭がよくなり続ける もっとすごい脳の使い方
☆脳も準備運動が必要→いきなり勉強を始めても、脳の基礎体力が付いているのと、ないのでは勉強効率が全然違う→脳が鍛えていれば短時間の勉強でも充分効果がある
☆8つの脳番地をバランスよく使うことが重要→仕事で業務に使う脳番地ばかり使っていると仕事脳になってしまう
☆脳がバランスよく使われて鍛えてあると、やろうと思って決めたことができるようになる
☆いきなり中期的、長期的な目標を立てた時に内容がぼんやりしていると三日坊主に終わってしまう→日、週、月、年のスケジューリングをしっかり行う
複数のこと(テーマ)を同時にやると、記憶の箱にゴチャゴチャに保存してしまう
☆長く休むより、こまめに休む方が脳に良い
☆脳の休憩は5分で充分。逆に5分も集中できない時は脳が付かれている証拠
頻繁に思い出すことで海馬に信号が送られて長期記憶される
72時間以内に3回記憶する
週に一度140分勉強するよりも、一日20分を1週間続けた方が良い
Audible
加藤 俊徳
1500円