チームX

広告の質の劣化が原因
広告を作る際、0から作るよりも過去に当たった広告を参考にして作った方が、当たる確率が高い→繰り返していくことによって、0から広告を作るスキルがなくなる(メンバーも離れてしまった)→業績が伸びている時期は1を10にする時期。0から1をしなくなってしまう

広告を作る際は、商品とお客を見て作る

数字は追われると苦しいが、追うと楽しく感じる

エモーションリレー、ユーザーが広告を見てクリックして、LPを読み進めて購入ボタンを押すまでの流れ
エモーションリレーが途切れているとは、広告とLPの内容が一致していない状態を指す。組織が大きくなって分業制になると、広告を作る人とLPを作る人が別々になるため、飛び先とのつながりを考えずに作ってしまうことがある

著:木下勝寿
1870円

よく読まれている投稿

善悪の彼岸

デイトレードの基本と原則

世界最高の話し方――1000人以上の社長・企業幹部の話し方を変えた! 「伝説の家庭教師」が教える門外不出の50のルール

世界一受けたいお金の授業

1日1ページ読むだけで身につく日本の教養365

dark horse

成功哲学

続・道をひらく