50歳から花開く人、50歳で止まる人

10代20代のうちは、何がしたいのか、自分にどんな能力があるのか分からないまま仕事をしてきた。30代40代に入ると、家庭や子育てローンなどで自由に行動しにくくなる→50代でやっと自分優先で生きていける→しかし、自分優先で生きてこなかったから、どうすればいいのか分からず立ち止まってしまう

この本を書くにあたって、周りの人に人生の後半はどう働きたいか聞いた→半数以上が働きたくないと答えた→理由は、他人のためにやりたくないことをやってきたから

楽な方ではなく、楽しい方を選ぶ

年を取ると仕事がなくなる→若い人と同じ土俵で仕事を奪い合うから

涙が出るほどの喜びや幸福感は、自分の命を燃焼させた先にある→子供の成長、仕事の積み上げた結果、マラソンの完走

アンパンマンの誕生は50歳。アニメ化は69歳

☆学んでから、実践しようとするのは全く逆。実践するから学ぶことができる

有川真由美

よく読まれている投稿

あの人を、脳から消す技術

曖昧な目標は、単なる呪いでしかない。

40歳からの予防医学

数字まみれ

金持ち父さん貧乏父さん

ルポ パパ活

気にしない生き方

親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの?