天才たちの未来予測図
☆学歴重視から経験重視にするべきだと問われている→経験重視は格差が広がる危険性がある→親の財力によって子の経験内容が変わってしまう
中途半端に賢い人たちが立てた仮説は一般意見に行きつくので意味がない
AIに仕事を奪われるのなら、新しいポジションの仕事を作ればいい
世の中が上手くいかないのはマッチングが上手くいっていないから
日本は資本主義国家だが実際はそうなっていない→例、保育園を利用するのならお金を沢山払った人から優先的に入れるようにする
少し前まで自閉症はお母さんの冷たい態度のせいだという説があった→現在は当然否定されている
再評価→今の自分の感情や、他人を見てポジティブに見えるにはどうすればいいか考える→再評価は元からうまい人もいれば苦手な人もいる
ドラえもん→しずかちゃんは頭がよく優しいけど、リーダーシップを発揮する場面はなく風呂をのぞかれる→無意識に日本の女性はサポートに徹するものだという教え(洗脳)に繋がる→それが違和感なくお茶の間でみんな見ている
audiobook
斎藤幸平,小島武仁,内田舞,成田悠輔,高橋弘樹
1100円