道をひらく

※短文集

眼前の小利にとらわれるな→結局は損をする→これができなければ何度も繰り返して大きく損をする

どんあによいことでも、一挙にことが成ることはあり得ない

100のことを行って1つ成功した時、それは成功か失敗か

富士山は西からでも東からでも登れる。どちらかの道が悪ければ自在に道をければよい

うどんの値段は同じでも、客を大事にしてくれる店、心のこもった店には自然に人が寄り付く

※パナソニック株式会社の創業者「経営の神様」とも呼ばれる

松下幸之助

870円

よく読まれている投稿

ゆっくり、いそげ2

人を動かしてしまう すごい質問力

Z世代・さとり世代の上司になったら読む本 引っ張ってもついてこない時代の「個性」に寄り添うマネジメント

Dラボ 30代までにしないと一生独身 【長期的恋愛の6つの極意】

どん底サラリーマンが株式投資で2億円 いま息子に教えたいお金と投資の話

善悪の彼岸

Dラボ 特別な人生を歩むための『覚悟の磨き方』第1回:心のコンパスを定める