続・道をひらく
無限の宝庫→この世に存在するものは1つとして無駄なものはない。無駄だと思うのは活かし方を知らないからだ。活かし方を知らなければ、すべてのものがマイナスになる。せっかくの天の恵みもネコに小判
若いうちにあまり悟りめいた境地に立つと、その人間は伸びるどころかかえって萎縮することになる。しかし人類の歴史も古く思うが、われわれ人類の生命はまだまだ若い
熱心であること→チャンスを掴めと言われても、普通程度の努力をしただけではチャンスをちゃんととして見極められない。熱心さがチャンスを見分ける目を養う
※パナソニック株式会社の創業者「経営の神様」とも呼ばれる
松下幸之助
870円