大人のための勉強法
☆かつてのライフサイクルが変わった→大企業安泰、年金破綻、大学卒学歴社会→改善策は勉強すること→逆に今までの日本は生まれてからの20年そこらで大半の人の人生が決まってしまっていた方がおかしい
早いうちに勉強して実力を磨くことで選択肢が増える→社会人になってからでも遅くない
☆英語の練習は、まず書ける読めるからやった方が良い→喋る前に自信がつく→読み書きの練習であれば時と場所を選ばない→下手でもいいから書いて、チャットなどでネイティブな人に添削してもらう
☆英語の勉強は自分の専門(得意とする)の本やホームページを検索して読むと良い→知っている単語が多かったり勘で読めてしまう
受験生を見ていると、勉強方法を学ぶ傾向が薄まっている
雇用や給与を保証してくれる資格は数少ない。また取得難易度が高い→勉強に取られる時間も大きい→ライセンスの時代と言う言葉に踊らされず将来性や取得努力量(時間)を吟味すること
参考書を一冊読破する必要はない。過去問を分析して傾向を読み解く→もし自力で分析できない場合には、その資格があっていない・レベルがあっていないのかもしれない→資格取得をあきらめる・変更することで取得リスクを減らすことができる
audiobook
和田秀樹
860円