積極的な投資ができる デイトレチャート大全

短期売買でカギを握る株価チャート

デイトレでは直近の材料に注目する→資料の見方が長期と違う

デイトレのメリットはオーバーナイトのリスクが無い(翌日持ち越し)

スイングトレードはトレンドに乗って利益を狙う

デイトレのねらい目は9時から11時→値動きが大きい

14時過ぎは急落に注意

大引け前の株価が翌日に影響しやすい

ダウ理論→直近で高値を更新し、次の値動きで安値を更新しない場合、上昇トレンドに乗る可能性が増す

スイングトレードでは長期休暇前に決済する→持ち越しリスクの軽減。特に土日。長期休暇後は変動しやすい

スキャルピングをする際は大口の買いを探す

闇雲なトレードはNG→前場はNY市場の影響が大きいい。また、直近2週間の株価を見て値動きの癖を確認すべき

決算発表の時期に注意。赤字だと下落傾向

注文板が厚い方に株価が動きやすい

市場参加者の意識を考える

戸松信博

1800円

よく読まれている投稿

ゆっくり、いそげ2

人を動かしてしまう すごい質問力

Z世代・さとり世代の上司になったら読む本 引っ張ってもついてこない時代の「個性」に寄り添うマネジメント

Dラボ 30代までにしないと一生独身 【長期的恋愛の6つの極意】

どん底サラリーマンが株式投資で2億円 いま息子に教えたいお金と投資の話

善悪の彼岸

Dラボ 特別な人生を歩むための『覚悟の磨き方』第1回:心のコンパスを定める