積極的な投資ができる デイトレチャート大全
短期売買でカギを握る株価チャート
デイトレでは直近の材料に注目する→資料の見方が長期と違う
デイトレのメリットはオーバーナイトのリスクが無い(翌日持ち越し)
スイングトレードはトレンドに乗って利益を狙う
デイトレのねらい目は9時から11時→値動きが大きい
14時過ぎは急落に注意
大引け前の株価が翌日に影響しやすい
ダウ理論→直近で高値を更新し、次の値動きで安値を更新しない場合、上昇トレンドに乗る可能性が増す
スイングトレードでは長期休暇前に決済する→持ち越しリスクの軽減。特に土日。長期休暇後は変動しやすい
スキャルピングをする際は大口の買いを探す
闇雲なトレードはNG→前場はNY市場の影響が大きいい。また、直近2週間の株価を見て値動きの癖を確認すべき
決算発表の時期に注意。赤字だと下落傾向
注文板が厚い方に株価が動きやすい
市場参加者の意識を考える
戸松信博
1800円