投稿

10月, 2024の投稿を表示しています

営業の魔法

3分以内に全て説明、自己紹介する。3分という時間は短いように思うけど、聞く側からすると黙って聞いていられる限界点。 待つ方は、待たせる方の3倍時間を感じる。話す方はたった3分だと思っても、聞く方は10分くらい黙って行儀良くしていないといけない。例:朝の朝礼や、校長の話。言う方は言い足りないように感じていても、聞く側はまだ話すのかとなる 集中していれば、3分はあっという間に過ぎる。お客様を集中させる必要がある。そのためには相手を巻き込む力が必要 相手が目線を外した時は考える間を与える。目線がこちらに向いていたら話を続ける 営業のテクニックは、コミュニケーションのマナーである。嫌な人特徴、横柄・嘘をつく・不潔・知ったかぶる・場の空気を乱す・話を遮る・話を横取りする・話を聞かない・否定する・不安にさせる、これの反対をすると人に勝手に好かれる。また演じるのではなく、こういう人であるべき 誰だって初対面の人に欠点を示されると拒絶してしまう、欠点を指摘している気はなくてもそうなっている場合がたくさんある 営業はお客様の問題を一緒に解決する理解者であり相談者なければいけない 人生は成功より失敗の経験の方が圧倒的に多い。だからみんなどんどん消極的になっていく。失敗から学ぶ必要がある。人生は1000回に一回成功するかどうか 応酬話法とは、常に相手が答えやすいように進めていく魔法、応酬話法の基本は2者択一話法 2者択一話法 例:趣味はなんですか?と漠然と聞くよりも、本を読むのと音楽を聴くのどちらが好きですか?と問われる方が答えやすく、情報を話しすぎてしまいやすい。 YesBut話法 肯定から入って、話をすり違える。Butは相手にしてもらう。質問をお客様に繰り返すことがYesBut話法の極意。押し付けられたBut意見だと不快を感じるが、自分で導き出した意見には不快を感じない。例:業務用の製品が高い場合、自分から家庭用と比べると高いと伝えず、何と比較して高いと思いましたかと質問をする。まとめ、意見に肯定してから、意見に対して質問を繰り返す。そして、お客様に気づいてもらう 質問話法を使ってButを指摘するのではなく気づいてもらう 常に笑顔で自信にあふれた表情でお客様に接すること 類推話法 たとえ話を話すこと。メリットは第三者の話なので、大きな話をすることができる。デメリットは、そういった話を...

自分の中に毒を持て

挑戦した上での不成功者と、挑戦を避けたままの不成功者とでは全く天地のへだたりがある 誰もが何かをしなくてはならないと思っている。ところが、その何かとはいったい何のか、考えてみてもてんでわからない 人間は自分をきつい条件の中に追い込んだ時に、初めて意志の強弱が出る、多くの人が勘違いしているが、才能や情熱があるから行動できるんだと人は言うが、そうじゃない 岡本太郎

リーダブルコード

おばあちゃんが分かる様に説明できなければ、本当に理解したとは言えない、アルバート・アインシュタイン 簡単な言葉で説明する能力が大切 その機能の実装について悩まないで、きっと必要ないから。プロジェクトを開始する時、カッコいい機能のことを考えて興奮するものだ、そして、欠かせない機能を過剰に見積もってしまい、その結果、多くの機能が完成しない。全く使われない。アプリが複雑になってしまう。 プログラマというのは、実際にかかる労力を過小評価するものである ダスティン・ボズウェル

勘違いが人を動かす

論理、情熱よりも認知バイアスが人を動かす 認知バイアス、人間の先入観や偏見といった勘違い 人は効果と名付けられたものに興味を示しやすくなる ハウスフライ効果 著者が読んでいる。一見すると小さな事が人の行動に大きな影響を及ぼす現象 ラスベガスほど騙しのプロや腕利きのマジシャンが集まる場所はない 例えば、プラスチックのチップを使う事で現金よりも負けた時の苦痛を感じにくくしている。最短で出口に向かう道が分かりにくい設計。 人間の行動は性格によって変わると思っている人は多いが、実際は状況が変われば行動が変わり、意志に頼るのではなく環境を変えることに注目すべき 有名なマーケティングのキャッチフレーズに「なぜから始めよ」とあるが、つまり「なぜこの人はその行動や活動をしていないのか」そのたいていの答えは、人はいつもと違う何かをするのが面倒だから なぜなら、と言うだけで上手くいく 習慣を変えるのが難しい理由は、脳にとって習慣通りやることが何よりも楽で疲れないから ねらうべきは、ぜんぜん知らないと、全部知っているの間。人は何も知らないことに興味を示さない。知っていることにも興味を示さない。そして、脳は自分の知らないことを見つけると埋めたくなる知的好奇心を起こす 人に何かしてほしい時は、必要以上に難しくせず、簡単かつ明確で楽しいものにすべき 人に行動を促したいならこの提案は最高のものと伝えるだけでは不十分で、リスクが低いこと、その行動をとらないとリスクが高まると感じさせることが重要 人はとにかく確実で安心が好き、決断を左右するのはリスク回避 人は選択の可能性が消えるのを嫌がる 人を動かすメールの工夫、募集が集まらなくても順調であること、たくさん集まっていること、数には限りがあることを伝える 他人が何を考えているのかわかると、自分の行動も変わる 〇〇し始めた、と変化を強調した方が人の行動は変わる 権威を前にすると論理的思考ができなくなり、皆さんもご存じのように、で権威性を高められる 人間の脳は将来得られる報酬よりも、今、目の前にある報酬をはるかに高く評価するようにできている スーパーが野菜売り場から始まる理由は、初めに体にいいものを買ったと思わせることで、ちょっとくらい不健康なものを買ってもよいと思わせるため 女性は男性よりもリスクを取らない。男性ホルモンが増えると、人はリスクを取るよう...

50代にとって大切な17のこと

本というのは出してみないと分からないところがあって、原稿を書いてるときには、それがセラーになる保証はない 子供1日に400回笑う。20代では平均して15回と言う数字が出ている。50代は平均10回、少ないと7回 成功も失敗も笑う家族や組織はそれだけで強くなる また、笑うことで後天的な遺伝のスイッチを刺激して人を変化させる 長い人生でも自由時間は本当に少ない。人にお願いすることを学び、お金を払ってでもやりたいことをやることで、これからの人生を変えられる 後悔リストを作る 20代の公開リスト お金は楽しいところに集まり、楽しい時間がqolを上げる 世界に何を残すかを考える。自分も歴史の一部なのだと認識する 本田健

非常識な成功法則

常識的な成功法則を信じていても凡人には役に立たない、多くの成功法則は成功者が高慢にならないよう自分のために言い聞かせている言葉 成功は悪感情から始まる。悪は非常にエネルギー率が高い。善も悪も考えなければ悪感情は非常に良いエネルギーとなる。悪のエネルギーの使い方を知る。成功者は悪感情の使い方がうまい やりたくないことをリストアップする 不況不況と繰り返す人たちといると、脳のがそれが現実だと構築する 良い言葉を繰り返し呟くことで自己催眠を行える、また寝る前と寝起きにおすすめ。紙に書いたものを見るでも良い 紙に書かれた目標を眺める習慣を持つ、クリアファイルに入れて持ち歩く、目標を達成したらご褒美を与える、短期間の目標を11個書く 自分に都合の良い肩書を持つ、セルフイメージが強いほど強い人になれる 感性やセンスは大量の情報によって生まれる、一手として本を読む・勉強量を増やす、人との交流を増やす、テープを聞く Audible 神田昌典

YOUR TIME

時間管理術について説明した本 万人に万能な時間術はまだ存在していない。個人の時間認識差があるから 鈴木祐

やる気のスイッチ

 「余裕だよ」と思うこと。「全ては上手くいっている」と言う。凹みまくったら「冗談でした」と何度もつぶやく 一歩先に慣らすと、遠くに行ける。ゆっくりゆっくり変化を与えていく すごい集団にいると、勝手に自分もすごくなる。初めは緊張してすごく疲れる。けど成功する人たちは集団で固まり群れを成している。入りやすくはない。楽しそうな雰囲気で何でもやらしてくださいという姿勢を見せる 息をするように他人の魅力をほめる 成功者たちはグループを作っている 54章やる気の出し方は自分のいる階層によって違う、その人の意識のレベルによって見えている現実が変わる、1層・他人軸、人生の主導権は自分にはなく、結局は運命が決めていると思っている。2層・自分軸、現実を自分の力で動かすことができると思っている。3層・認識軸、現実は私というフィルターを通して映し出される動画の様なもの思う。自分の思考がそのまま現実に映し出される。現実を変えるには自分の思考を変えるしかないと考える。4層・悟り、神様と同じ視点で物事を見ている。この階層は体調や付き合う人、環境でもその時々で変わる 他人軸モードの人には力を貸してとお願いする。チャレンジは自分からはやらないけど、サポートは喜んでやってくれる。他人軸モードの人が応援しやすい場所を作る 未来記憶を増やすと、じっとしていられなくなる Audible 山崎拓巳

無配営業 3つの質問と4つの力

新しいポスターを貼らせてください、と言うよりも、貼ってある古いポスター取り替えませんか?と言う方が許可が得やすい テレアポトップ3の人たちは、サービスの紹介は長々せず、端的に特徴を伝えたらすぐに日程調整を伝えていた 営業は自分で気づかないうちにお客様とズレた行動をしがち 客と営業のズレは互いの情報のギャップから生まれる。営業マンは客の情報を客のレベルで正せ 客がもう一度会いたいと思うレベルの営業マンは6人に一人 客が感じる不満一位はレスポンスの遅さ、もしくは放置された。二位にイメージした見積もりと違った。三位にヒアリング後の提案や見積もり提出の積極的なアクションが悪かった 営業は楽勝、接戦、惨敗の三つに分けられ、接戦を制する三つの質問で情報ギャップを解消する、接戦状況を問う質問、決定の場面を問う質問、裏にある背景についての質問。接戦に気づく感度を上げ、自分の見えない裏で何が起きているのか把握して、情報ギャップを埋めて優位に立つ 客とのズレを解消する四つの力、質問力、価値訴求力、提案ロジック構築力、提案行動 営業に足りないと思ったこと一位は適切なコミュニケーション量、二位は関係構築しようとする努力、三位は役立つ情報提供しようという姿勢 高橋浩一

30代を後悔しない50のリスト

様々な成功者を見ていると、必ず彼らの周りには向上心に満ちた素晴らしい仲間がいることがわかった 稼ぐ力は実務能力、共感力、自分プレゼン力の三つ。なんと言ってもベースは実務能力。実務が分からなければレースにならない コミュニケーションは目と気を使う 話術ではなく相手を動かす言葉を持つことが肝心 大人の遊びを知っておけばよかった、女、酒、洒落た居酒屋、旅行、ゴルフ、車、時計、ギャンブル、ホテル、ワイン、コーヒー、革製品 大塚寿

イシューからはじめよ

イシュー 結論。僕の考えるイシュー度とは、自分の置かれた局面でこの問題に答えを出す必要性の高さ、解の質はとはそのイシューに対してどこまで明確に答えを出せるのかの度合い 価値ある仕事をして世の中にインパクトを与えようとするなら、あるいはお金を稼ごうとするならイシュー度が大切。イシュー度の低い仕事はどれだけ質の良い解を出しても価値がない 情報は集め過ぎない、知り過ぎない。知識を集め過ぎると自分ならではの視点が消失し、負に働くこともある 安宅和人

賢い人のとにかく伝わる説明100式

人が短期的に記憶できる情報の塊は4プラスマイナス1である。人はもっとも少ない場合で3つまでしか記憶できない プロフィールは、現在→過去→未来で説明する。なぜなら相手が知りたいことは今あなたが何をしている人なのかだから。次に実績として過去を話す 皆に分かってほしいを捨てて、特定の人に分かるように絞る Audible 深谷百合子

営業はいらない

営業は2030年にいなくなる。ネットで服が売れないと思っていたが売ったZOZOTOWN。ガラパコス携帯の人気で流行らないと言われたiPhone。顔出しできない日本の国民性でもFacebook。 ブルーオーシャン戦略。パクられにくい五つの要素。追随を許さないサービス。市場の独占。規模の経済。ネットワーク外部性が働く、利用者が増えるほど利便性が上がる。高い顧客ロイヤルティが発生する、顧客のファン化 規模の小さい市場独占と、身近な範囲で顧客ロイヤルティ獲得がおすすめ 顧客の熱量を高めるのが大事 三戸政和

できる若者は3年で辞める!―伸びる会社はできる人よりネクストリーダーを育てる

鳥が初めて見たものを親と思うように、人も初めて入った会社を基本と考えてしまう ADHDの人はやりたいと思ったら我慢できない脳の構造。昔の狩猟民族の時の様な。なので急に会社を辞めて独立する人が多い。 Audible 久野康成 

40代で必ずやっておくべき10のこと

40代が人生のターニングポイントだった、名経営者や各界のプロに取材する中で聞いた言葉 50代が仕事において後悔していること一位資格取得。二位人脈作り。仕事以外では一位貯金。二位健康管理や運動。40代でもっとも重要な能力はリーダーシップ。続いて粘り強さ リーダーは周囲に舐められたら終わり。40歳を過ぎたら怖がられる存在になることも重要 THE21編集部

40代からの自分革命 幸福に生きるための33の新習慣

自分を変えるための4つの軸、コミュ力モテ力、美容美活、筋トレボディメイク、お金の知識 見返りを求めるからあなたはモテない、好かれない シワ予防は当たり前のケアになる パートナー、恋人に喜ばれる体を作る 大嶋英幹

スマホメモ 仕事と人生の質を上げるすごいメモ術

博報堂の社員は思考メモ好き 博報堂が新人研修に使っているKJ法メソッド 何か一つのテーマについて、たくさんあるモノ、コトや考え方を分類して集約整理する方法 文化人類学者 川喜田二郎の頭文字 KJ法の良いところは正解がないこと。一人一人の解釈が違うので、いろんな角度からの提案が出てくる。誰でも気軽に使える 結局いい習慣の人がすべてを手に入れる 須藤亮

40代からの身体と心に本当に良い習慣

自己肯定感を上げるためにポジティブブログを作る 特に学ぶものは少なかった 立花岳志

無配営業 チーム戦略

営業チームの運命を決める4つの角、勝ちパターン・活動の見える化・コミュニケーション・人材育成 強いチームには共通言語が生まれる(ある) オンライン商談の決め手は段取りと納得感。オンラインのため商談のタイミングが難しい。段取りが鍵 マネジメント系の本 高橋浩一

名前が人を幸せにする!姓名判断大全

吉凶の判断は数のもつ性質からきている 恋愛運やセックス感は地格で判断(一桁の数字で見る) kindle unlimited 宮沢 みち

最高の人生教科書 易経 「陽転易学」で道をひらく

六四卦索引表、1から64の指針は「周易」の中の神髄 「占い」としての易は「象数易」と呼ばれています kindle unlimited 小田 全宏

名前を画数だけでみてはいけない、その理由。: 画数に吉凶なし!呼び名が体を表す! 表参道の父 (青書)

姓名判断は中国由来ではなかった。中国では漢字の字義(字のもつ意味)や由来などを重視 この画数の吉凶を気にしているのは日本人だけで、中国や韓国では使われていません。 誰も答えられない1~81画のナゾ kindle unlimited 青川素丸

占い初心者でもすぐ分かる!姓名判断の教科書: 音と画数で占ってみよう

50音の意味が分かりやすく乗っている 熊崎式の数え方、漢数字は数の数字を採用する。百、千、万は通常の画数の数え方 部首も変わる。サンズイは水が元になっているので3画ではなく4画とする kindle unlimited ありる, かがひろ書籍

姓名判断入門―幸せと運をもたらす名づけのために【電子書籍版】(22世紀アート)

姓名判断への5つの疑問、なぜ数が意味を持っているのか・凶なのに出世した人・吉なのにダメな人・同姓同名で人生が変わる・いろんな本の数の意味が似たり寄ったり kindle unlimited 銭 天牛

風天陰陽学【姓名判断】【恋愛編】【占い】

地格  日常の生活や行動、青春時代・成長期の運勢。 外格  外面的な性格や周囲からの評価、人間関係。 人との関わりや、社会的な立ち位置、外見的な印象など。 風天陰陽学で恋愛を見るときは、外格の前後の数字(前を陰、後を陽)で判断する kindle unlimited 風天

X(Twitter)で月30万稼ぐ副業マーケティング戦略

アイコン販売から始めた主婦の話。どこにでもある話の寄せ集め。カズレーザー切り抜き(名言)を使って大量のインプを稼げたことぐらいがためになった kindle unlimited みちぽっぽ

あなたの売り上げを決める開運ビジネスネーム

姓名判断における5大真理は、読み下し30%、五行20%、陰陽20%、天地配合20%、画数10% kindle unlimited 小野晄子

できる40代はこれしかやらない

一流の社長はみな40代から社長になると決めていた ピンチの際は誰かに試されていると思う 圧倒的支持者を得られる人が成功する 大塚寿

40代をあきらめて生きるな

40歳を境に年上より年下の評価が大切になる。40代になると年下からの人望をいかに集めるか。年下を味方につける40代がうまくいく 次世代の方が優秀であるという法則を知る 年下と並んで味方についてくれたら最強の存在は女性。また女性には人を育てたい欲求がある。母性本能。そして女性はシェア力がすごい 永松茂久

30代を無駄に生きるな

本のメイン読者は、子育てを終えてこれから自分のやりたいことを始めようとする40代の母 30代のうちにプレゼン力を磨いておく プレゼン力を身に着けるには数をこなすしかない。まずは自己紹介。 年に数回は気の進まないことをやる 30代のうちに外見を整える習慣を持つ 30代で安易な道や近道を探すな 30代でいかに徳を積み上げるか 永松茂久

30代の働き方には挑戦だけが問われる

経験の蓄積と自己理解がなされてキャリアデザインは可能になる 1000人面接して気づいた事実、いい顔をしているかどうか 評価される30代に共通する習慣は、学習する習慣の有無 30代に求められる実績はチームで動かして何か成したこと 小杉俊哉

これからの教養 激変する世界を生き抜くための知の11購

作家東浩紀 計算可能な人生は生きられない ニュースピック編集長 佐々木 ウェブ空間だけでブランド力は難しい。既存の大手メディアと一緒に仕事をするのが一つの手 デザイナー 原研哉 デザインは感覚の平和をもたらす ものではなくことをつくる ものではなく価値を作る時代 菅付雅信

人の心を掴む15のルール

すべての人の最大の関心事は「自分」 すべての人が「大切にされたい」と願っている 「相手」を会話の主役にする 人と話すときは、相手が最も興味を抱くテーマを選ぼう。 では、すべての人にとって、この世で最も興味深いテーマは何か?  それは、「自分」である。 「イエス」と言いたくなる理由を与えるに」 自分の存在価値を上手に伝える 「私は幸運にも〇〇社という全国屈指の保険会社で働かせてもらっています」 Kindle unlimited レスギブリン

問題解決プロフェショナル 思考と技術

ゼロベース思考 自分の狭い枠の中で否定しない。顧客にとっての価値を考える(技術革新を消費者の目でとらえる) ドトールコーヒー成功の秘訣 従来の喫茶店は一杯500円のコーヒー。ドトールは当初150円で出した。この場合、喫茶店に一日数百人も客が来ない。だから単価を下げられないと言う根底を覆した。 齎藤嘉則

引き寄せの法則を試してみた40代おっさんの話

私が自分の人生を望む形に変えていくために実践したのは、突き詰めるとたったの2つだけでした。 1. ネガティブな感情が出て来たらそれをしっかりと認めて、そしてそっと手離す。どんなひどい感情、恥ずかしい感情が浮かんでも「自分はそれでOK。」「そんな自分で大丈夫なんだ。」という事を知っておく。 2. 最初は1日1回・3分からはじめて「ほっと安心できる心地よい時間」や「楽しくてワクワクする時間」を徐々に増やしていく。 Kindle unlimited 本田 健太

禁断の説得術 応酬話法

アポ:自分の確率論を知る。そうすることで、失敗しても何回目かに成功すると知っているので心が折れずに済む クロージングにおいて武器となる応酬話法が必要。断られてからが勝負。 断られる文句は「今必要ない」「高い」「同じものを持ってる」「お金がない」「今は決められない」なので、この5つだけを絞って徹底的にシュミレーション※本に5パターンすべて記載有 質問話法「お客様はどうお考えですか?」と聞くことによって、相手に中途半端な意見を言わせなくする 否定的な答えが返ってきそうな質問は絶対にしない 人を説得するときは、違う話題で話を逸らすのではなく、すでに一致している意見から話す 関節否定話法「そんなことありません」と否定はやめる。「どんな時でもあなたの見方になって尽くす」という姿勢が大事。また「わかっています。あなたではなくて、あなたの家族のために最高のプランを用意します」 実例話法「自分の本当に必要だろうか」と迷うお客様に対して、お客様な人がかつて改善されたと例をもって話す 聞き流し話法 どんな時でもお客様と議論してはいけない。自分のペースに話を持っていくのが聞き流し話法。聞き流し話法は相手に試されていると思え。聞き流し話法は否定しないが肯定もしない 営業マンは需要を創造する芸術家 村西とおる

説明が上手い人がやっていることを1冊にまとめてみた

相手が聞きたいことを考えず、自分が伝えたいことだけ話す 初めに結論を話すことで、相手にとっての聞く効率が格段に上がる 事実と自分の解釈を分ける 業界用語を排除して共通言葉で話す 冒頭に何の目的かを宣言する わざと大事なところは話さない。期待させつつ全部は見せない ハック大学ぺそ

FACTFULNESS

ファクトフルネスとは、ネガティブなニュースに気づくこと。ネガティブの方がずっと耳に残りやすい。つまり悪いニュースの方が広まりやすい アンナ・ロスリング・ロンランド

質問しだいで仕事がうまくいくって本当ですか?

既存の取引先のある会社は不満さえ聞き出せればチャンスがある。「すでに付き合いのある会社があるので」と言われたら、その会社の100点中の満足度を質問する。低い点数であれば新しい提案を受け取りやすい 意見を聞くような質問をした際に、話をしてくれることがある 高橋浩

40代から手に入れる最高の生き方

コツコツ続けていたことのブレイクスルーは40代で起きる 3割しか伝わらない。圧倒的な相手目線を持つ いれぶん

自分の運命に楯を突け

君自身と闘って、どう勝つか 岡本太郎

どうしても頑張れない人たち

何気ない一言がやる気を奪う。もっと頑張れるはず、という応援が相手を追い込むプレッシャーに代わる 褒めるだけの教育では問題は解決しない 頑張れるを支える三つの土台 安心の土台・伴走者・チャレンジできる環境 達成感には他人からの承認が必要 やる気は達成と承認の繰り返しで生まれる 宮口幸治(ケーキの切れない非行少年の作者)

新賢明なる投資家下

将来に値段をつける 防衛的投資家の株式選択 配当歴過去20年間に無配当がないこと 最近の投資家が忘れているグレアムのメッセージ。株を買うことばかりに精を出し、売ることに努力していない。買った株を保有することにも努力を払わない ベンジャミン・グレアム

新賢明なる投資家上

山高ければ谷深し ベンジャミン・グレアム

池上彰の行動経済学

人間はいつでも合理的に行動するわけではない。自分のビジネスモデルがみんな頭が良くて合理的な人間だと言う前提で考えるな 人間的な弱さを分析。それが行動経済学 人間が道理的に合わない行動をとる理由。1万円を得た時の喜びより、1万円損した時のインパクトの方が大きいから 将来よりも目の前のメリットを選択しがち「現在バイアス」 メリットよりデメリットを訴求したほうが作用する キャッチコピーが今も昔も重要な理由。習慣化によって需要を結び付ける 「選択的知覚」をうまく使い年齢や地域などに絞って発信するのも有効 Kindle unlimited 池上彰

20代のうちの読んでおきたい「仕事と世間」

自分が「信頼されない理由」をわかってない人 身を乗り出す「積極的な姿勢」が、相手をその気にさせる 信頼される人の魅力に返事の速さがある。「なぜいま動いてくれないのか」と思わせる人は信頼されない 櫻井秀勲

FIRE 子供を2人育てながら一億円貯めた夫婦の道のり

作者は40代でガーファの部長になれる様な人物 20代夫婦共働きで資産を数千万作れるほど優秀 稼いだ方法として株式投資と Kindle出版 ガーファには友人からの誘いで転職 転職前は720万、転職後1500万 40代でガーファに勤めながら Kindle書いた 2020年、ブログに書いていたロジカルシンキングの記事をまとめ、新しく文章を追加してAmazonでKindle出版したところ初月に60万円の印税が入金 最終的にKindle出版での印税だけで300万円超の振込があり、またこれをきっかけに3冊の商業出版をしたことで別途1000万円の印税 Kindle unlimited 寺澤伸洋

お金の大学

リベ大 特別徴収を選ぶと会社の給料から住民税が天引きされる。 普通徴収を選べば自己納付となる 両@リベ大学長と両@リベ大学長

切ない30代に捧ぐ

実際の脚本書きが乗っていて面白い 13年務めた三菱重工の退職金は手取り85万。寿退社だと2~3倍になる。現在は違う 35歳は充分にやり直しのきく年齢で再スタートを切れる若さ 内館牧子『ドラマ バラの脚本』

30代からの最高の人生のつくり方

※ほぼ女性に向けた本 後悔しないかどうかという判断基準をもつ 瀬戸山エリカ

20代で得た知見

言葉よりも行動で人を見よ ※言葉の寄せ集め集 F (著)